忍者ブログ
Admin | Write | Comment
カテゴリー「にゃんこ」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いいなぁ

     ねこ きもちいいにゃ~

PR

袋好き

箱でも袋でも、見つけると入りたくなる性分のようです。
落ち着くのでしょうか?

どこにいてるの?


雲障子というのか欄間障子というのかよくわかりませんが、すでにその障子紙はズタズタに破かれ見るも無残なので開けっ放しにしてあります。
そこに得意気にちょこんと居座っているねねちゃんです。

道行く人を観察

陽ざし除けに貼ってあったすだれを取り払い窓も冬仕様になりました。
外がしっかり見えるようになってねね&ここお気に入りの場所です。


ものくろ

      ねこ 涼しくにゃりましたにゃ~。

今日もなかよし

      黒猫 袋とか箱とか大好き!


NANI?なに?何?

     女の子 何してるの~?



     ねこ お外はどんなかにゃ~


1歳です!

ねね&ここは捨てられていた子なので正確な誕生日はわかりませんが、動物病院の診察券には9月21日と記されています。
今日がお誕生日。満1歳になりました。
2匹とも立派な猫さんに育ちました(^^)


猫さんのお家


どうしても足止めしたい時にはキャベツが使っていたキャリーに入れていましたが、大きくなってくるにしたがって手狭になり、思い切って3階建ての猫ゲージを購入しました。組み立てるのが結構大変でしたが、2にゃんが入っても充分なスペースです。
ここちゃんは自分で3Fに登って寝ています。
ねねちゃん、カラーにも少し慣れたようです。付けたままゆったりと横になって寝られるようになってきました。
(閉じ込めてるわけではないのでご安心ください。)

手術

ねね&ここちゃん、我が家にやってきてすくすくと育っています。
あっという間に大きくなってしまいました!というのが正直な気持ち。
仔猫のふわふわした愛くるしい姿からもうすっかりおとなの猫さんの姿に近づいています。
春も近しのこの時期、猫さんの世界も恋の季節が始まったようです。
2にゃんはまだ生後5ヶ月ぐらいだと思われるのですが、少し前から気になる振る舞いをするようになってきました。
このままほっとくと第二のねね&ここが生まれてしまいます。
かわいそうですが避妊手術をお願いすることにしました。
一昨日の夕方から2にゃん揃って預ってもらい、昨日手術をして今朝退院してきました。
2にゃんとも今までとちょっと違った雰囲気で、そわそわ落ち着かない様子です。
ねねちゃんは傷を舐めないようにカラー装着で動きがままなりません。ごはんを食べるのも食べにくそうです。
お腹を10cmくらい切っているのに普通に動いてて痛そうでもないのが不思議です。
しばらく薬を飲ませたり、消毒をしたりが続きます。


  
Copyright ©  -- ひとりでわ~いわい --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]