忍者ブログ
Admin | Write | Comment

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

悪戯盛り

元気なねね&ここちゃんですが、元気すぎて困ることも多くなってきました^^;



PR

アバター

日本では今日公開の宇宙を舞台にした新作デジタル3D映画『アバター』を観てきました。


最新のパフォーマンス・キャプチャー技術(Performance Capture Technology)を使って製作した映像だそうです。これは、実際の俳優の演技がバーチャル・カメラを通じて瞬時にコンピューター処理され、画面上でリアルタイムに、バーチャル・キャラクターの動きを見ることができる技術だそうです。
更にその映像が3D。赤と青のセロハンを張った紙のメガネをかけて見た3Dとは全くの別物の美しいハイビジョン映像です。
『風の谷のナウシカ』を髣髴とさせられるようなストーリーであっという間の2時間半でした。
3Dでなくても楽しめるでしょうが、是非3Dシアターでご覧になってください。(3D上映していない劇場もあるのでご注意ください。)

冬至

寒中の冬至となりました。
南瓜をいただき、柚子湯に入って元気に新年を迎えられますように!


寝ている間は(!)平和で優しい時間です。

New ITEM

メガビュープロLED(レンズ4枚セット)が届きました。



バードカービングで細かい作業をするのに手元がはっきり見えなくてストレスを感じていましたが、これで解消できるかな?

何だろうね?


雪がちらつきキリリと冷たい一日でした。
ねね&ここ2にゃんは不思議そうに眺めていました。

興味津々

外に出してもらえない、ねね&ここちゃんは窓の外の世界に憧れているのでしょうか?



疲れて爆睡中。。。

積田神社





この時期の参道は銀杏の葉が敷き詰められてふかふかです。

大きくなったよ


我が家に来て一月あまり。すくすくと育っています。そろそろ成長が止まってもいいかなぁなんて勝手な望み^^;
キャベツ(わんこ)は平面で活動してましたが、2にゃんは3次元!平面はもちろんのこと、どんどん上へ上へ登る位置が高くなっています。
いろんなものが散乱するようになってきました。

弘仁寺

正暦寺の近くの『虚空蔵山 弘仁寺』は十三歳の厄を払い、知恵を授けていただけるように虚空蔵菩薩にお参りをする十三詣りのお寺です。
ひっそりと佇むお寺の境内は銀杏と紅葉で染まっています。







正暦寺

今年も正暦寺へ。
もみじの見頃はまだしばらく続きそうですが、こちらもやはり例年のようには美しくありません。
そのかわりに南天の鮮やかな赤い実がきれいです。鳥さんたちが食べきれないほどたくさんの実です。








  
Copyright ©  -- ひとりでわ~いわい --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]