忍者ブログ
Admin | Write | Comment

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大台ケ原

先週に続いて再び大台へ。
雨を覚悟で向かった大台ケ原は真っ青な空と熊野灘方面の雲海が美しく、梅雨とは思えない清々しさでした。


PR

手づくり作家展

今日と明日、アスピアで『伊賀の手づくり作家展』をしています。
毎年恒例のチンドンヤさんも登場!

沙羅の花

珍しい花を頂きました。

花の形が椿によく似ていて夏に咲くことから『夏椿』とも呼ばれます。葉は椿のような光沢はなく固くもありません。樹皮はサルスベリやリョウブに似てスベスベしています。

つゆいり

昨日の九州・四国に続いて東海地方も梅雨入りしました。

城下川の蛍

雨の前に近くで蛍狩り。

数年前から城下の川に蛍がいるよと聞いてはいましたが、ひやわい沿いの溝のような川にこんなにたくさんいるとは!

大台ケ原

シロヤシオが見頃だと聞いて行ってきました。
ちょっと早かったけれど、霧の大台は人も少なく静かでたくさんの鹿に会うことができました。


暑い!

滝谷花菖蒲園をのぞいて来ました。
菖蒲は咲き始めたばかり。見頃は例年通り6月中旬というところです。

時を巻き戻してくれそう。

尾瀬

♪夏が来れば 思い出す はるかな尾瀬 遠い空♪

憧れの尾瀬へ行ってきました。

しっとり雨

久しぶりの雨です。

てっせん

菖蒲園のてっせん(クレマチス)


  
Copyright ©  -- ひとりでわ~いわい --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]