忍者ブログ
Admin | Write | Comment

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おかげ参り

旧友と一緒に伊勢散策。
伊勢神宮は初詣の準備中です。






PR

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

無題

おかげ横丁の人形劇はなかなか面白いですね!数年前に見ました!
  • sokuratesu さん |
  • 2007/12/13 (21:35) |
  • Edit |
  • 返信

無題

おかげ横丁のこのような人形のコーナーがあること知りませんでした。この横丁も御餅屋さんが開いていなかったら少しさびしいでしょうね。五十鈴川も、もう冬のたたずまいですね。

無題

>sokuratesuさん
『おかげ座』は初めてでしたが、お姉さんが付きっ切りで説明してくださってたいへん勉強になりました(^^)

>ちろさん
赤福が戸締めしてるとさみしいですね。その前で記念撮影が今のコースみたいです。
『おかげ座』は江戸時代のおかげ参りを再現してるんですよ。いろいろ見せる工夫がなされていて面白かったです。
  • si~mama さん |
  • 2007/12/14 (18:51) |
  • Edit |
  • 返信

無題

時代劇のセットかと思いきや、お人形さんだったんですね(笑)
今にも動き出しそう!

無題

すごい賑わい と思いきや、??

さすが si~mamaさん 行届いた年末のお陰参り。
  • genn さん |
  • 2007/12/16 (10:52) |
  • Edit |
  • 返信

無題

>terubouさん
意外と皆さん知らない穴場でした^^
300円で楽しんできてくださいネ。

>genさま
年越しからは凄まじい賑わいになるのでしょうが、しっとり落ち着いたおかげ参りでした。
  • si~mama さん |
  • 2007/12/19 (14:10) |
  • Edit |
  • 返信

TrackbackURL

  
Copyright ©  -- ひとりでわ~いわい --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]