忍者ブログ
Admin | Write | Comment

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もうひといき

去年12月8日に落葉してしまった北畠神社を訪れ、紅葉の頃もう一度と楽しみにしていました。もうそろそろかなと行ってみました。ところどころ色付いていますがまだですねぇ。


今年の紅葉はどこも10日~2週間ほど遅れているのだそうですね。このあたりは中旬くらいから見頃を迎えそうです。
PR

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

無題

si~mamaさん、これと思うところは、絶対に逃しませんねえ。恐れ入りました<m(__)m>。
縦横無尽に行かれてますねえ、
  • フクさん さん |
  • 2005/11/05 (22:43) |
  • Edit |
  • 返信

無題

北畠さんにお参りされましたか 正解ですね昨日のススキ原
相当な賑わいだったと いや 太良路バス停から登れたかどうかgenは行くつもりなく横目で通過しましたが橋の袂で整理誘導係員が裁いていました所見れば、朝日新聞に掲載されましたからね土日は駄目ですね、

無題

紅葉と池に映りし木々、 素人の域を完全に超えてますね。
陸のフォトでは絶対にかないっこないから海の中で頑張ろうっと!
  • ニックです さん |
  • 2005/11/06 (13:39) |
  • Edit |
  • 返信

無題

先日は失礼しました。やはり 間違えていました、本人とは連絡がとれて解りました、写真うまいですね!
北畠神社はまだ庭園が無料の時何回かいきました、
綺麗な庭ですね。
私も写真 絵が好きです 腕は未熟ですけどね、
今後ともヨロシク
  • sokuratesu さん |
  • 2005/11/07 (20:28) |
  • Edit |
  • 返信

無題

紅葉の葉っぱの先から赤くなる様子、秋の気配がよく出てますね

無題

暖冬なのでしょうか。昨年は資料館前の銀杏の木落ち葉になって黄色の絨毯のようでした。丁度何方かの句碑の除幕が行われていました。和歌山や近郷の方々でしょうか赤橋の前でお集まりでした。

TrackbackURL

  
Copyright ©  -- ひとりでわ~いわい --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]