忍者ブログ
Admin | Write | Comment

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東大寺

東大寺大仏様の台座の一段高くなっているところに登らせていただきました。
大仏様がお座りの蓮の花びらには細かな模様の彫り物があり、創建当時の金箔もわずかに確認することができました。
残念ながらカメラでの撮影は禁止でしたが、通常では見られない大仏様を間近で拝観させていただきました。



PR

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

無題

これで大仏様に近付いた分けなんですね、 
 どぅフアンになれそうですか、? 今度合ったら手を挙げ てご挨拶、なんて、。。。 罰が当たります、
 金箔に触れもせず。!!

無題

やっと花火から季節が動き出したようですね~
やっぱり絵柄が変らないと寂しいですよ(笑)
  • Nick さん |
  • 2008/09/08 (16:38) |
  • Edit |
  • 返信

無題

si~mamaさん選ばれた「人」ですね!!大仏さまのお膝元で一段と偉大さをお感じになったのでは・・・ 水を飲む鹿、可愛らしいですね。

無題

>genさま
近づきましたね!
大仏様の頭のてっぺんにはマンホールのような穴があるんだそうです。
そこから「螺髪(らほつ)」のお掃除をするんですって^^

>Nickさん
やっと夏が終わりましたね^^;
Nickさんの元気な夏がとっても羨ましかったです!

>ちろさん
十数年ぶりに盧舎那仏さまにお会いしました。
日本人であることを再確認させていただきました(^^)
  • si~mama さん |
  • 2008/09/10 (19:12) |
  • Edit |
  • 返信

TrackbackURL

  
Copyright ©  -- ひとりでわ~いわい --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]