忍者ブログ
Admin | Write | Comment

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

燈花

『燈花』とは、灯心の先にできる花の形のかたまり。これができると縁起が良いと言われているのだそうです。
今、奈良では『なら燈花会』が行われていてそれぞれの会場に灯りの花が咲いています。










猿沢の池に映る興福寺五重塔
ボランティアの人達がひとつひとつ灯していくろうそくの炎はとっても幻想的でどこを見ても絵になる風景です。
が! 絵を残そうとしてもなかなかですねぇ。。。とりあえず写真をHPにUPしました。
PR

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

無題

ホームページ見ましたよ、燈花会のパンフレットに使ってもらっているのでは?夜景の写し方も教えてくださいよ!
  • フクさん さん |
  • 2005/08/13 (13:45) |
  • Edit |
  • 返信

無題

構図がええんですよ、(感性がええやろなあ)、僕はどうもセンスがとほほほ。
数もこなされてるんでしょう、長谷寺もええですがなあ\(^o^)/
  • フクさん さん |
  • 2005/08/13 (19:16) |
  • Edit |
  • 返信

無題

フクさん、お恥ずかしい限りです。
もちろんデジカメならこそで数はこなし切ってるかも(数打ちゃ当たるってやつですね)
それ以上に、切ったり貼ったり消したり塗ったり。。。大手術してるんですよ(^^ゞ
  • si~mama さん |
  • 2005/08/13 (21:33) |
  • Edit |
  • 返信

無題

写真技術はエンドレスと聞いていますが デジカメで此処まで来ると既に最高の域に達したのではないですか 苦労している者には感じますが、

無題

今年の燈花会はパスでしたが娘は誰かさん?と言ったみたいです。 公園中に置かれた灯篭がなんとも幻想的で… 混雑しなければ良いのですが。
  • ニックです さん |
  • 2005/08/16 (17:58) |
  • Edit |
  • 返信

TrackbackURL

  
Copyright ©  -- ひとりでわ~いわい --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]