カテゴリー「キャベツ」の記事一覧
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ひとつき
いなくなってひと月が経ちました。日常のあれこれにキャベツを思い出す日々でした。


PR
sayounara

去年のお正月にキャバリアがほぼ100%発症するという『僧帽弁閉鎖不全』という心臓病がわかり内服薬で治療していました。
今年のお正月明けから足が浮腫む・腹水が溜まる・口が開かないetc…ずっと調子が悪かったキャベツがとうとう逝ってしまいました。
H8.11.18生まれ11歳
長男が5年生、次男が1年生の冬に家族となって、こどもたちと一緒に育ったキャベツでした。
君だ~れ?

到来物の海のご馳走です。
キャベツはクンクン興味深そうにしていました。
この後、伊勢海老と鮑との大格闘を演じたのはもちろん。。。
頑張った甲斐あってとっても美味しかったです♪
うでまくら
ぐ~。。。ぐ~。。。

節分

節分
雑節 節分 「季節を分ける」ことから節分という。本来は春夏秋冬全てに節分があるが、現在は春の節分だけを「節分」と呼ぶようになった。かつては大晦日的な意味合いもあり、「鬼やらい」の行事が行われ、「節分の豆まき」として現在にも伝わっている。
熟睡
寝られるようになりました(^^♪
食欲も出てきて呼吸も楽になってきました。
いつになくみんなに優しくされて戸惑い気味のキャベツです。
食欲も出てきて呼吸も楽になってきました。
いつになくみんなに優しくされて戸惑い気味のキャベツです。

お盆


毎日毎日暑いっす!
世間はお盆
世界陸上では女子マラソン
42.195Km気が遠くなる。。。(+_+)
ラドクリフさん、足長いなぁ
万歩計つけてたら日本選手とどれだけ違うんだろう
暑いのキライ!

もう夏バテだぁ。。。。。

今日はムービーメーカーを使って写真をつなげてムービーを作るというお題でした。少し前のツクリーンセーバーには食指が動かなかったけど今回は興味ありで帰ってから挑戦してみました。
【season】こんな感じかな?
↑ の上でクリックすると見られます(*^_^*)
もう夏ばて気味。。。

どうにかしてよ。。。この暑さ。。。

床下はちょっとだけまし。。。
水も滴る良いキャベツ!

お風呂に入りました。
お母さんにゴシゴシ洗われました。
きれいになったかな?