[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
sayounara

去年のお正月にキャバリアがほぼ100%発症するという『僧帽弁閉鎖不全』という心臓病がわかり内服薬で治療していました。
今年のお正月明けから足が浮腫む・腹水が溜まる・口が開かないetc…ずっと調子が悪かったキャベツがとうとう逝ってしまいました。
H8.11.18生まれ11歳
長男が5年生、次男が1年生の冬に家族となって、こどもたちと一緒に育ったキャベツでした。
PR
TrackbackURL
無題
さみしいですね;;
行ってももう出迎えてはくれないんですね!
びっくりして、即コメント書いちゃいました。
無題
今はただ皆さんのお嘆きはいかばかりかとお察し申し上げるばかり、
全くの家族ですものね、この上は、お力を落とされませんように。
無題
キャベツちゃん今頃きっと「虹の橋」の楽園に着いてshi~mamaさまご一家を見守っていてくれることと思います。私も5年前に犬を亡くしたときは彼女が残していったものを眺めては泣いていました。
どうかお力を落とされませんように・・・
無題
無題
キャベツは今日、触れるといつものように尻尾を振って動き出しそうな姿のままお花に囲まれて『虹の橋』へと旅立っていきました。
励ましのお言葉ありがとうございました。
無題
そんなに悪かったんですか。
私も3年前に同じ経験をしました。
si~mamaさん、今はお辛いでしょうが どうか乗り越えてくださいね。
キャベツ君、ご家族に大事にしてもらって・・・きっと天国で喜んでいると思います。
無題
寂しいですよね~ 私も2年前に経験しましたが昔と違って今は家族の一員に成ってるので寂しさもひとしおです。
我が家の先に逝ったルーキーと会ってるかも知れませんね。
無題