[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
福満虚空蔵尊
会津きっての名刹・福満虚空蔵尊圓蔵寺は1200年にもおよぶ歴史を誇り、年間100万人近くの参詣者が訪れるそうです。会津の有名な『赤べこ』の発祥の地でもあるとか。
ここは茨城県東海村の大満虚空蔵尊、千葉県天津小湊町の能満虚空蔵尊と共に日本三大虚空蔵尊の一つに数えられています。






境内から庫裏へ続く白壁沿いの道は鮮やかな紅葉です。
ここは茨城県東海村の大満虚空蔵尊、千葉県天津小湊町の能満虚空蔵尊と共に日本三大虚空蔵尊の一つに数えられています。






境内から庫裏へ続く白壁沿いの道は鮮やかな紅葉です。
PR
TrackbackURL