[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
十五夜
美しい月が見られました。



中秋の名月 芋名月
旧暦八月十五日。この日の月を中秋の名月・芋名月などと呼び、月見をする風習がある。中国から伝わった風習で、中国では「中秋節」と呼ばれる。日本では、この日と九月十三日の両日に月見をする風習がある。

PR
TrackbackURL
無題
。昨夜の中秋の名月、綺麗に見えて感激でした。今朝また、写真を拝見してしみじみしています。きょうのサークルは「ブログ」の応用編だそうです♪^^しっかり、勉強してきます(^^♪
無題
先日打ち上げた月観察のロケット・「かぐや」も見ているでしょう、??
無題
Blog応用編いかがでしたか?
進化するちろさんのBlogから目が離せませんね(^^♪
>genさま
かぐや姫は名地球を眺めていたことでしょうね。
今夜もきれいなお月様です。