[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
水
水道の水が濁ってる!!!
いつも通り夕飯の準備をしてる時、母から連絡。外に出てみると鳥居さんの角に給水車が。旧町全域濁水していて、原因が不明なので飲料・調理・入浴にも使わないようにとのこと。復旧の予定は未定。
給水車が来ても水を入れる入れ物が無い!あたふたとビ○ホームへポリ容器とペットボトルの買出しに行って、どうにか飲料水は確保。
時間と共にだんだん濁りも薄くなってきたので、深夜恐る恐るシャワーを浴びて就寝。

<参考写真>
2日早朝。
広報車が濁水解消を告げながら走って行きました。
上水道のありがたさを感じた半日でした。
いつも通り夕飯の準備をしてる時、母から連絡。外に出てみると鳥居さんの角に給水車が。旧町全域濁水していて、原因が不明なので飲料・調理・入浴にも使わないようにとのこと。復旧の予定は未定。
給水車が来ても水を入れる入れ物が無い!あたふたとビ○ホームへポリ容器とペットボトルの買出しに行って、どうにか飲料水は確保。
時間と共にだんだん濁りも薄くなってきたので、深夜恐る恐るシャワーを浴びて就寝。

<参考写真>
2日早朝。
広報車が濁水解消を告げながら走って行きました。
上水道のありがたさを感じた半日でした。
PR
TrackbackURL
無題
無題
無題
でも大変でしたね。
無題
大げさに テレビで言うのc(>ω<)ゞ イヤァ~ですね いいことだったらいいけど
無題
お騒がせしました。
水が濁っただけでの大騒動。ライフラインの大切さ痛感しますね。
災害の無い平和な世の中でいてほしいものです。