忍者ブログ
Admin | Write | Comment

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金環日食

2012年5月21日。普通のデジカメでどうにか撮影した世紀の天体ショーの写真をfaceookにあげてありましたが、Blogにも記録として載せておきます。

名張は最高のお天気に恵まれました(^^)v
昨日夕刻に手にした日食グラス。きっと見られないだろうと準備もせず勉強もせず…6時ごろ目が覚めて青空にびっくり!大急ぎでメガネを半分に切断してカメラのレンズにセロテープで張ってとりあえず撮影してみました。世紀の天体ショーを撮るには準備不足で少し残念ですが見られただけラッキーでした。
日食の変化を並べてみたので参考程度にご覧ください。



世界中で見ると、金環日食は1年に1度あるかないかという頻度で起こります。これは皆既日食と同じくらいです。最近では2009年1月(インド洋~インドネシア)や2010年1月(アフリカ~インド洋~中国)で見られました。

日本では1987年9月23日の沖縄日食以来25年ぶりの金環日食です。2012年の次は、2030年6月1日の北海道となります。また今回のように、ほんの一部だけではなく日本列島を縦断する多くの地域で見られるのは、1000年近く前の平安時代(1080年)以来とも言われる、非常に珍しいチャンスです。
PR

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

TrackbackURL

  
Copyright ©  -- ひとりでわ~いわい --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]