忍者ブログ
Admin | Write | Comment

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

黄色いコスモス

藤原宮跡では10月の「ムーンライトIN藤原京&大和三山ライトアップ」の準備のために一面コスモスが植えられています。




藤原宮跡
694年(持統8)、日本初の本格的な都として完成した藤原京。最近の調査研究では平城京や平安京を上回る規模だったともいわれる。その中心である藤原宮には、内裏[だいり]や、国家儀式の場である大極殿[だいごくでん]などがあった。広大な宮跡は現在特別史跡として保存され、大極殿跡には土壇が残る。宮跡からは北に耳成山[みみなしやま]、東に香久山[かぐやま]、西に畝傍山[うねびやま]を望める。

PR

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

無題

これまでは近所付き合い悪くとんと勉強不足でしたがその様などいらいお宅があったのですか、
si~mamaさん 折に触れ教えて下さい。

無題

藤原宮跡周辺の秋の景色は最高ですな!!
ライトアップは、今流行りなんでしょうか?
曽爾高原でもしているようですが。
  • ふくさん さん |
  • 2007/09/23 (12:05) |
  • Edit |
  • 返信

無題

>genさま
genさまがいつも通ってる道沿いですよ。
この時期でないと目立たないところですが一度お立ち寄りくださいネ。

>ふくさん
そうですねぇ。
どこもかしこもライトアップしてますね。
人集めのためにいろんなイベントを企画してるのでしょうね。
  • si~mama さん |
  • 2007/09/23 (20:24) |
  • Edit |
  • 返信

TrackbackURL

  
Copyright ©  -- ひとりでわ~いわい --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]