忍者ブログ
Admin | Write | Comment

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

四社神社の秋祭り

四社神社の秋祭りを見てきました。
小さな境内の中には獅子頭がいっぱい並べられて、獅子舞が披露されます。
太鼓の音にあわせて、大きな瞳と口の獅子が悪魔祓(あくまばら)いをするように頭や体を振り回しながら舞い踊ります。狂言役の天狗は境内を動き回り手にしたササラで誰かれなく見物人の身体を叩いて幸福を振りまきます。


残念ながらあまりの寒さに途中で降参^^;
最後の見所は来年の楽しみに残してきました。
PR

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

無題

お疲れのところ よくもお運び頂きました
伊賀ではお目に掛かれない獅子の舞ですからね
四社のところ五社の御利益有ることでしょう ありがたや。

無題

お帰りなさい~
故宮は如何でした?  ゆっくり時間も取れなかったのでは???  
  • ニックです さん |
  • 2006/11/24 (14:12) |
  • Edit |
  • 返信

無題

>genさま
珍しい獅子舞の演目を見せていただきました。
伊勢街道の古き良き町ですね(^^)

>ニックさん
まだ工事中かつ忙しかったけど見所はしっかり押さえてきましたよ。
来年には新幹線が開通する予定!とか。また行ってみたいです。
  • si~mama さん |
  • 2006/11/24 (21:46) |
  • Edit |
  • 返信

TrackbackURL

  
Copyright ©  -- ひとりでわ~いわい --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]