忍者ブログ
Admin | Write | Comment

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

桜いろいろ-その2

薦生の川原

月ヶ瀬


PR

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

無題

薦原も咲き始めたみたいですね。
河原に車が入れなくなったので残念です。
広いし、花見しながらアウトドアークッキングするのに都合が良いのですが…
メンバーの都合がつかず1週間延びましたが、今週末から恒例の海津カヌーツーリングに行ってきます。
si~mamaさんは今年は行かれないのですか?
  • ニックです さん |
  • 2007/04/10 (00:00) |
  • Edit |
  • 返信

無題

従来のお花見といえば 平尾山一寸豪華に薦生の川原と来たもんだが最近は価値が下がりつつある薦生の川原、月ヶ瀬は梅と思っているお方が多いようだがどうしてどうして桜も大層多く有りますね。

無題

>ニックさん
そうですね。川原の入り口には立派なバリケードができていました。
10年ほど前川原で花見中に近くのコンロの火が枯れ草に移って瞬く間に燃え広がったのを思い出しました。

>genさま
そうなんだ! 薦生のお花見は豪華バージョンだったんだ!
月ヶ瀬は梅の時期よりもいいですね^^
  • si~mama さん |
  • 2007/04/10 (22:32) |
  • Edit |
  • 返信

TrackbackURL

  
Copyright ©  -- ひとりでわ~いわい --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]