忍者ブログ
Admin | Write | Comment

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

香嵐渓

カエデの数ではどこにも引けを取らない香嵐渓はこの時期多くの人で賑わっています。













香嵐渓は寛永11年(1634年)に足助にある香積寺の三栄和尚が、巴川から香積寺に至る参道にカエデやスギの木を植えたのが始まりとされています。さらに、地元住民などの手によって数多くのカエデが植え足されたり、散策道がつくられるなどして現在のようになっているそうです。
PR

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

無題

香嵐渓はすてきですね写真で満足しました。何時も素敵な風景 見せてもらっています。私の町内会リクリエーションは今年の干支に因んで信貴山へ行きますが、写真、へたくそで困っています。又教えてくださいね。
  • 鈴木 美代子 さん |
  • 2010/11/18 (22:37) |
  • Edit |
  • 返信

無題

光に透けて見える赤や黄の鮮やかなカエデにただただ感動しています・・・・・素敵な写真に心癒されました・・・・・
  • hukuちゃん さん |
  • 2010/11/19 (00:12) |
  • Edit |
  • 返信

無題

綺麗ですね樹形も良いし言うこと無しです・・・\(^o^)/
  • mari さん |
  • 2010/11/19 (19:47) |
  • Edit |
  • 返信

無題

あまりにも美しすぎて表現するのが難しいですね。
  • Nick さん |
  • 2010/11/20 (17:34) |
  • Edit |
  • 返信

無題

>鈴木さん
今日はお疲れ様でした!
信貴山のトラさん撮ってきて見せてくださいね(^^♪

>hukuちゃん
しばらくすると日が陰ってしまいました。
モミジも光に透けて見るのが一番ですね。

>mariちゃん
行動派mariちゃんのBlog楽しみに拝見していますよ!
カメラ大丈夫ですか?

>Nickさん
美しすぎて… 困ったもんですねぇ^^;
  • si~mama さん |
  • 2010/11/20 (21:28) |
  • Edit |
  • 返信

無題

写真の見事さに私もたまらず行って来ました。
皆さん紅葉の美しさはまだしばらく大丈夫ですよ。
何もかも忘れて十分に堪能し心が洗われました。 有難う。
  • eiji さん |
  • 2010/11/22 (09:36) |
  • Edit |
  • 返信

TrackbackURL

  
Copyright ©  -- ひとりでわ~いわい --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]