忍者ブログ
Admin | Write | Comment
カテゴリー「花火」の記事一覧
  • « PREV
  •  | HOME | 
  • NEXT »

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013名張川納涼花火大会

市制60周年を迎える今年は花火総数を過去最大の5000発として、元気ある名張を発信できるようにと企画されたそうです。
涼しい川風の中で花火鑑賞ができました。











PR

花火

久しぶりの投稿、久しぶりの花火です。
去年は一度も花火を見ずに終わってしまいましたが、今夜は重い腰を上げていつもの場所でカメラを向けてきました。相変わらず上達しない花火です。





びわ湖大花火大会











何度挑戦しても思ったように撮れない花火です。
いざ花火が上がり始めると頭の中は真っ白になりシャッターを押すだけで精一杯です。
当日の滋賀県には竜巻注意報が出てたそうです。
そういえば空がビカビカしてました^^;

名張川納涼花火大会






暑い暑い毎日ですが、少しは納涼になったでしょうか?

花火

今夜は東町の花火。
恒例の迷カメラマンさんが屋根の上にお出ましです(^^)






少しは上達したでしょうか?
去年の様子はこちらから。

名張川納涼花火大会

今まで24日開催だった花火大会が今年から土曜日となりました。
例年は居ない旦那さまと行ったところ、カメラをセットしたや否やポロポロ雨が。。。
だんだん強くなってくる雨足に退散してきました。

帰り着いた頃には本降りの大雨!
貴重な一枚となりました。

花火

台風一過。
掠めて通って行った台風4号(マンニィ)でした。
今夜は東町の花火大会。
一昨年に続いて迷カメラマンさんが屋根の上から撮影です。


ましなのばかり集合してみました^^

熊野花火から帰りました



朝早くから名張を出て花火が始まるまでの待ち時間の長さやトイレでの長蛇の列(熊野の駐車場では40分ほど並んだ方も(+_+))に愚痴タラタラでしたが、次々と打ち上げられる花火の素晴らしさで帳消しです。
『三尺玉海上自爆』という花火は400m沖合いに浮かべた鉄骨製のイカダに重さ250kgの三尺玉を設置してそのまま爆発させるというもので直径600mの半円形に広がるらしいのですが、爆風を感じるような迫力でした。

熊野を夜12時前に出発して自宅に帰ったのが早朝6時ごろ。
22時間のバスツアー、感動をありがとう!

HPに写真とムービーをUPしました。(2005.8.20)
  
Copyright ©  -- ひとりでわ~いわい --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]