カテゴリー「赤目滝」の記事一覧
- « PREV
- | HOME |
- NEXT »
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
赤目の氷瀑
冷え込んだ日が続き、赤目滝も氷瀑という情報を見て行ってみました。
今朝方降った雪で赤目の渓谷も雪化粧しています。大日滝まで行かなくても充分冬の景色が楽しめます。








今朝方降った雪で赤目の渓谷も雪化粧しています。大日滝まで行かなくても充分冬の景色が楽しめます。








PR
冬の赤目滝
氷瀑を見に行くお話に乗ってしまいました。
この時期の赤目滝は初めてですが、春や夏や秋とまた違った姿が楽しめます。
遊歩道から離れ私にとっては急な崖をやっとの思いで登った先の【大日滝】がほぼ全面凍っていました。
今日のメインの滝です。




いつもの優しい姿の【布曳滝】も下の方の飛沫が少し凍っています。

流れの淀んでいるところには薄い氷が張っています。

かわいい雪だるまが【千手滝】を眺めていました。


【不動滝】も厳しさが増し近寄りがたい雰囲気です。


普段は気が付かずに通り過ぎてしまうだろう【縋藤(すがりふじ)滝】。

夏の間はただの滴が垂れているだけの【雨降滝】がしっかり存在感を示しています。


名前の無い場所の美しい氷瀑?つらら?

滝川もスケートリンクになりそうなくらい凍っています。

足手まといを連れて行っていただきありがとうございました。
明日からしばらく筋肉痛との戦いになりそうです^^;
行かれる方は充分な装備をしてくださいね。赤目といえども侮るべからず!
この時期の赤目滝は初めてですが、春や夏や秋とまた違った姿が楽しめます。
遊歩道から離れ私にとっては急な崖をやっとの思いで登った先の【大日滝】がほぼ全面凍っていました。
今日のメインの滝です。




いつもの優しい姿の【布曳滝】も下の方の飛沫が少し凍っています。

流れの淀んでいるところには薄い氷が張っています。

かわいい雪だるまが【千手滝】を眺めていました。


【不動滝】も厳しさが増し近寄りがたい雰囲気です。


普段は気が付かずに通り過ぎてしまうだろう【縋藤(すがりふじ)滝】。

夏の間はただの滴が垂れているだけの【雨降滝】がしっかり存在感を示しています。


名前の無い場所の美しい氷瀑?つらら?

滝川もスケートリンクになりそうなくらい凍っています。

足手まといを連れて行っていただきありがとうございました。
明日からしばらく筋肉痛との戦いになりそうです^^;
行かれる方は充分な装備をしてくださいね。赤目といえども侮るべからず!
ちょっとだけ涼
連日の猛暑の中、赤目滝へ行ってきました。
夏休みに入ったばかりの日曜日、大勢の家族連れで大賑わいです。




夏休みに入ったばかりの日曜日、大勢の家族連れで大賑わいです。




