忍者ブログ
Admin | Write | Comment

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

冬の赤目滝

氷瀑を見に行くお話に乗ってしまいました。
この時期の赤目滝は初めてですが、春や夏や秋とまた違った姿が楽しめます。
遊歩道から離れ私にとっては急な崖をやっとの思いで登った先の【大日滝】がほぼ全面凍っていました。
今日のメインの滝です。





いつもの優しい姿の【布曳滝】も下の方の飛沫が少し凍っています。


流れの淀んでいるところには薄い氷が張っています。


かわいい雪だるまが【千手滝】を眺めていました。



【不動滝】も厳しさが増し近寄りがたい雰囲気です。



普段は気が付かずに通り過ぎてしまうだろう【縋藤(すがりふじ)滝】。


夏の間はただの滴が垂れているだけの【雨降滝】がしっかり存在感を示しています。



名前の無い場所の美しい氷瀑?つらら?


滝川もスケートリンクになりそうなくらい凍っています。


足手まといを連れて行っていただきありがとうございました。
明日からしばらく筋肉痛との戦いになりそうです^^;

行かれる方は充分な装備をしてくださいね。赤目といえども侮るべからず!

PR

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

無題

冬の赤目滝、夏の清々しさと うって変った厳しさ
近くに住んでいながら、想像できません!!冬の赤目滝
荘厳さえ感じました~!
  • トッコ さん |
  • 2011/01/16 (19:04) |
  • Edit |
  • 返信

無題

すご~~いの一言につきます。。。。。美しい氷の造形美。思いっきり楽しませていただきました・・・・・
  • huku さん |
  • 2011/01/16 (23:46) |
  • Edit |
  • 返信

無題

赤目滝って凄い!のですね。こんなになっているとは知りませんでした。今年の寒さは言葉では表現できませんね。
年々 身に感じてくるのでしょうか???
ところでアドレスは変わりましたか。
  • mine さん |
  • 2011/01/22 (15:00) |
  • Edit |
  • 返信

無題

>みなさん
近くに住んでいても冬場は足が向きませんよね^^;
今年はまた例年になく冷たい冬ですもの。でもそこを頑張って乗り越えて行ってみると普段見られない光景に出合えますよ。
  • si~mama さん |
  • 2011/01/26 (16:24) |
  • Edit |
  • 返信

無題

>みなさん
近くに住んでいても冬場は足が向きませんよね^^;
今年はまた例年になく冷たい冬ですもの。でもそこを頑張って乗り越えて行ってみると普段見られない光景に出合えますよ。
  • si~mama さん |
  • 2011/01/26 (16:24) |
  • Edit |
  • 返信

TrackbackURL

  
Copyright ©  -- ひとりでわ~いわい --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]