忍者ブログ
Admin | Write | Comment

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ササユリ

青蓮寺で大事に育てられているササユリの里へ連れて行っていただきました。





グイミもいっぱい実って朝陽にキラキラ赤い宝石のよう。
ひとつ口に入れると渋みのある甘酸っぱい懐かしい味がしました。
PR

滝谷花菖蒲園

梅雨入りしてそろそろ菖蒲の時期かと行ってみました。
今年は例年よりも遅れている様子ですが、園内は早咲きの菖蒲とサツキや紫陽花など色とりどりです。







新緑の大台ケ原

先日の駐車場往復のリベンジーに行ってきました。
新緑の大台ケ原は秋にも増して美しく、たくさんの花を付けたシロヤシオとアケボノツツジも見頃です。
大蛇嵓からは、日本の滝百選に選ばれている『中の滝』の荘厳な落流がよく見えました。









ルーヴル美術館展


18世紀のフランス宮廷美術を紹介する『ルーヴル美術館展 フランス宮廷の美』へ。
当時の宮廷の豪奢な生活を垣間見たひと時でした。


大台ケ原へドライブ




カメラの操作を忘れてしまいそうなくらいご無沙汰でした。
大台ヶ原ドライブウェイを登るにつれ新緑が鮮やかになります。下界とはひと月ほどのずれがあるのかもしれません。
途中にはシロヤシオの花も見られました。
駐車場でUターンして帰ってきましたが、シロヤシオが満開の頃また行ってみたいです。

てっせん




本当に久しぶりの更新です^^;
5月9日の滝谷花菖蒲園のてっせんです。

さくら散る(屏風岩公苑)




最後の桜が散り、若葉が明るく賑やかな屏風岩公苑です。

若葉萌える

桜が終わり山々の緑のグラデーションが美しい。
今週はサークルでずっと公民館通いです。
今朝、公民館から見た山並みがとてもきれいで、傘を差したまま片手でコンパクトカメラをパチリ!
実際の美しさには遠くおよびません。


  
Copyright ©  -- ひとりでわ~いわい --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]