忍者ブログ
Admin | Write | Comment

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

枯れすすき

今年になって何度か登ろうとしたのを雪で阻まれていましたが、今日やっと登れました。今年1回目。さて何度足を運ぶことになるのでしょうか?

日陰にはまだ雪が残り、北向きの山の上は白くなっています。すすきの穂はほとんど綿毛(種)が飛んで穂先が残るだけです。少し残った綿毛に逆光が当たってキラキラとても美しい!遊歩道は所々ぬかるんで歩きにくく、つる~っと滑って尻餅をついてしまいました^^; カメラはしっかりかばってセーフ!
PR

完成!


カラーとスイトピーの作品が完成しました(^^)v

冬は終わり?

暖かいですね~。車のエアコンは冷房モードでした。
暖かい年だと暮れのお参りの頃には咲き始めている秀山さんの梅もまだ蕾。でも膨らみかけていますよ(^^♪

ハクモクレンの枝が青い空にくっきり!

秋葉さん参り

今日は榊町恒例の秋葉さんを詣でる日です。上三谷にある秋葉神社は火の神様でこの日に一年の家内安全をご祈祷していただきます。

数年前までは1月15日の行事でしたが、ご時勢に合わせ日曜日になりました。15日であったということは小正月の日だったのでしょうね。
7日までの松の内を「大正月」と呼び、15日を「小正月」という。松の内に忙しく働いた主婦をねぎらう意味で、この日を「女正月」という地方もある。

去年の秋葉さんの様子をHPにUPしてあります。
今日のはいずれ。。。

しっとり

寒さも少し緩んで雨になりました
久しぶりに聞く雨の音に癒されます

今年初めて

少し足を伸ばしてきました。
genさまの旅双六ブログで知った【石光寺(染寺)】へ。美しく整えられた苑内には藁苞(わらづと)に覆われた寒ボタンが凛とした空気の中で花開いています。たくさん付いた蝋梅の蕾もほころびかけています。春が楽しみです(^^♪

HPに写真をUPしました。

若葉マーク

昨日取ったばかりの若葉マークのお付き合いでドライブ。
怖いですねぇ~! 雪がチラチラするし所々雪が残る道を走るのに疲れ果てました^^; 誰もが通る道、気を付けてと祈るばかり。。。

小寒

今日は二十四節気の『小寒 (しょうかん)』
冬至より一陽起るが故に陰気に逆らう故益々冷る也(暦便覧)
この日は寒の入り、これから節分までの期間が「寒」である。寒さはこれからが本番。池や川の氷も厚みをます頃である。



寒の入り、一面の雪の原になりました。今年の冬はいったいどうなってしまったんでしょう。。。

初夕陽

初日の出は見られないお天気だと言うので諦めていましたが、とてもいいお天気の元旦でした。
みなさん初詣には行かれましたか?いつものお春日さんへ行こうとしたら車がいっぱいで停めるところが無く今年はイチョウの美しい積田神社へ行ってきました。

初日の出は見られなかったので初夕陽を見ました^^ 
今年の暗示のようですねぇ。。。

あけましておめでとうございます


今年もどうぞよろしくお願いいたします。
素敵な一年でありますように(*^_^*)
  
Copyright ©  -- ひとりでわ~いわい --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]