[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雨の梅園
雨の中、賀名生梅林と広橋梅林へ行ってきました。





賀名生梅林
北曽木の丘陵を麓から中腹までおおいつくすように2万本の梅が続きます。南朝ゆかりの地である賀名生には南朝の史跡も数々あり、梅の香りと歴史のロマンを感じることができます。


広橋梅林
月ヶ瀬、賀名生と並ぶ奈良県三大梅林の一つとして知られています。約5,000本の梅とともに、大和と大阪をわける葛城・金剛両山や大和平野を見渡す眺望も楽しめます。



PR
TrackbackURL
無題
桜の早かった昨年に比べて今年は平年並みとか言っていますがさて忙しく相成りますこと,。。。
無題
無題
此処にお出掛けになるのならワサビの茎の醤油漬け買って来てもらうんだった~~~
無題
そろそろ蟲が動き出しました^^;
体も動かさないとなまってしまいますね。
>ちろさん
平日の朝早くから行かれると車で登ることもできますよ。
楽をすることばかりで。。。
>Nickさん
早朝のそれも雨の中でお店屋さんも開いていませんでした。
その分静かで良かったです♪