忍者ブログ
Admin | Write | Comment

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マンマ・ミーア!


またまた行ってきました。『マンマ・ミーア!』500回記念公演。
2005年1月にスタートした『マンマ・ミーア!』大阪公演は、関西の新拠点「大阪四季劇場」こけら落しとして始まりましたが、今日で500回目。熱烈四季ファンで埋まった四季劇場はいつもと違う雰囲気でした。
繰り返しのカーテンコール、何度続いたことでしょう。

PR

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

無題

ほんとすごかったね♪
ちょっと、圧倒されてしまったけど、ほんと楽しかった♪
いつもいつもありがとうございます^^
・・・・さて!次は何に行きましょうか!^^
携帯写真・・・やっぱり負けた・・・当然か・・ぷぷっ
  • メルママ さん |
  • 2006/07/13 (22:14) |
  • Edit |
  • 返信

無題

芸能にはあまり興味がないのでよく分かりませんが500回も続くのはさぞかし立派なものなんでしょうね、フアンも沢山おられるのでしょう。
↓のハッチョウトンボ未だお目にかかったこと無いです。
小さいトンボをこれだけ上手に撮られているのはなかなかのテクニッシャンだと想像しています。

無題

↓ハッチョウトンボ・・近○先生の好きな分野でしたね。
思い出します。綺麗ナ」トンボですね。

マンマ・ミーア・・もう500回ですか・・・
熱気ムンムンですね! 華やかです。やはり宝塚同様、
女性のファンが多いのでしょうか・・・
  • 117k さん |
  • 2006/07/14 (09:48) |
  • Edit |
  • 返信

無題

おはようございます♪
精力的に行かれますですね!
でも気持ちわかるような・・・
随分前、未だ学生の時に「リア王」をフェスティバルでだったか観た時の感動! 息遣いまでも伝わってくる舞台の醍醐味に魅了されました。それ以来本格的な舞台とは縁がなく、
子ども劇場などのお子ちゃま向けばかりでしたが・・・。
昨日の講習、お見かけしないと思っていたら、お楽しみだったんですね^^

無題

>メルママちゃん
do~mo~ありがとう(^^)
姫とわんこはご機嫌よくお留守番してましたかぁ?
次々回は何だろう? 楽しみです♪

>kさん
単純に500回といってもすごい事ですよね!
毎回大勢の観客を動員できるということにも驚かされる劇団四季です。

>117kさん
近○先生のHPにもハッチョウトンボのことが詳しく出ていますよ。
ホントに熱気ムンムン!大阪の暑さはマンマのせい!?
やはり女性のファンが多いですが、中高年のご夫婦連れもたくさんおられました。老若男女元気をもらえるマンマです。

>macciさん
ごめんなさ~い!
でもね。。。今回のプラチナチケットは2月に予約したものなので許してくださいね(^^ゞ
●馬papaさんにもお会いしたかったぁ。
  • si~mama さん |
  • 2006/07/14 (17:41) |
  • Edit |
  • 返信

TrackbackURL

  
Copyright ©  -- ひとりでわ~いわい --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]