忍者ブログ
Admin | Write | Comment

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハッチョウトンボ

世界一小さいトンボとして知られるハッチョウトンボ。今年もたくさん出会えました♪
画像で拡大して張り付けると全く普通の赤とんぼに見えてしまいますね。実際は体長20mm、翅の長さ15mm程のとっても小さなトンボです。

          左が♀                    右が♂
スケールを参考にして小ささを感じてくださいネ。
去年のハッチョウトンボもご覧ください。
去年あれだけたわわに実っていたヤマモモが今年は全く見られません。どうしてなんでしょう?
PR

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

無題

さすがですね 上手く撮れてますね!
スケールを入れているところが 心憎いなあ(*^_^*)
  • sokuratesu さん |
  • 2006/07/12 (20:31) |
  • Edit |
  • 返信

無題

対照的に良く分かりますね、技術の向上が、・・・
全ての自然には矢張り表裏の年があるのでしょうかねそれとも気候でしょうか、又後程の研究課題にして下さい。

無題

si~mamaさんは実は昆虫学者だったんだあ~
si~mamaさんこそゆったりした良い時間をつくっておられますよねえ。
  • ふくさん さん |
  • 2006/07/12 (21:27) |
  • Edit |
  • 返信

無題

>sokuratesuさん
大きさ(小ささ!)判っていただけましたか?

>genさま
研究課題の一夜漬けでは、やっぱりヤマモモは毎年生るとは限らないみたいです。自然って不思議ですね!

>ふくさん
ふんわりゆったりと好い時間を楽しめるような毎日が過ごせるように。。。なれるかな?なりたいな♪
  • si~mama さん |
  • 2006/07/13 (21:41) |
  • Edit |
  • 返信

TrackbackURL

  
Copyright ©  -- ひとりでわ~いわい --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]