忍者ブログ
Admin | Write | Comment

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トカゲの尻尾切り

たとえで使う『トカゲの尻尾切り』ではなく、ホンマモンです。このテノモノが苦手な方にはごめんなさいm(__)m

よく見ると青色に光るきれいな尻尾です。外敵に襲われた時に尻尾を切り落とし、尾がしばらくの間動いていることで敵の目を引きつけておいて、その間に逃げてしまう-自切-という習性を持っています。切れた尻尾の先が動いているのは子どもの頃見たことがありますが、ほんとに尻尾が生えてくるのか?という疑問は解けずにいました。
発見!

ほんとなんですねぇ! 生えかけた尻尾です。
PR

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

無題

何時ぞや書物で読んだことを思い出しましたが それにしてもsi~mamaさんちは 飼育して見えるのですか、切る前と切った後、の比較する幾匹か、一匹では出来ないし、
それと 最近この手の「トカゲ」は極めて少なくと言うより滅多にお目に掛かれない始末ですが やっぱり飼って見えるのですね。

無題

や~気持ち悪い 自分がupした時はどうもなかったのに人の見るときしょいわ そんなのがはってたら噛まないのにどっきとしますね
このトカゲ死にそうなめにあったんやろうに
ちょっとお尋ね ナメクジを半分にちょんぎると 半分だけで逃げていくんやけど死ぬでしょうか?   それともはえてくるでしょうか?
私も知らないです
  • nae2258 さん |
  • 2005/09/28 (17:19) |
  • Edit |
  • 返信

無題

私は爬虫類苦手なのです。思わず親指を隠してこぶしを握り締めていました。何でこんな事をするのか、子供の頃誰からとも無く教えられて、この歳になってもやっています。でも綺麗な者ですね。次男がバケツに沢山取ってきて一列に並べて競争させていましたっけ。

無題

>genさま
きれいなトカゲさんは我が家の住人?ではありませんよ。このトカゲさんは珍しいんですか?たまたま同じ場所で尻尾再生中のコに遭ったのはラッキ~!?

>naeちゃん
ナメクジに塩をかけたことはあるけど半分にしたことは無いですねぇ。それぞれ反対方向に逃げていくのかな?

>ikiikiさん
ずっと忘れていたことを思い出してしまいました。親指を隠すのは霊柩車を見たとき。爬虫類を見たときも同じことをするんですね。
  • si~mama さん |
  • 2005/09/30 (21:16) |
  • Edit |
  • 返信

TrackbackURL

  
Copyright ©  -- ひとりでわ~いわい --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]