忍者ブログ
Admin | Write | Comment
カテゴリー「バードカービング」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

色塗り開始

やっと色塗りが始まりました。
下塗りです。

PR

ひとり立ちしました!

休みがちでなかなか進まないキセキレイですが、年末から作っていた足が付きました。


次回から色塗りに入ります。
完成までまだまだですねぇ。

形はほぼ完成?

半年かかってようやく形が出来上がったようです。
止まり木(?)となる石もできました。目が入って生き物らしくなってきました。



       ↑ 足の部品作成中です。1本1本爪を磨きます。

今度の土・日(20・21日)に蔵持公民館の公民館祭りがあります。
バードカービング教室のみなさんの作品も展示されます。お時間のある方はご覧くださいね(^^♪

スリムになってきました


先輩方の様子です↓
添え物(?)のカエルも花(ヤマボウシ)もすべて作ります!





敷居が高い・・・

何かと用事が重なってなかなか顔を出せず敷居の高いバードカービング教室です。
少しだけそれらしい形になってきたかな?



こんな風(←クリック!)にできる予定なんですが…

2作目が始まりました

今度の作品は『キセキレイ』。喉の辺りから尾にかけて薄い黄色の美しい鳥です。出来上がるのはいつでしょう^^;



中之島

GW唯一のお出かけは大阪中之島へ。




関西バードカービング協会の作品展です。
先生や先輩方の素晴らしい作品の間に、スズメさんが恥ずかしそうに並んでいました。


雀さん、完成しました!

長い長い道のりでしたが、初めての作品がやっと完成しました♪
間に手の怪我で中断したり、都合がつかずお休みしたりした結果、延べ16ヶ月かかったことになります。



この出来立てほやほやの雀さんは、GWに大阪中之島の中央公会堂で催される「木彫りの野鳥展」に展示されるんだそうです。GWに大阪方面に行かれる方、お時間がありましたらお立ち寄りください。先生方の素晴らしい作品が展示されています。

久しぶりの雀さん

去年の1月から造りはじめた雀さんです。


指の怪我とか用事とかで休みも多かったのですが、丸々1年経ってもまだ完成できません。
形ができた後の色塗りが想像以上に大変です。

New ITEM

メガビュープロLED(レンズ4枚セット)が届きました。



バードカービングで細かい作業をするのに手元がはっきり見えなくてストレスを感じていましたが、これで解消できるかな?

  
Copyright ©  -- ひとりでわ~いわい --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]