忍者ブログ
Admin | Write | Comment

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カラスウリの花

yukigenさんに教えていただいて本物のカラスウリの花を見てきました。
夜8時ごろにはもうすっかり開花しています。日没後咲いて朝にはしぼんでしまうんですね。細い白い糸が無数に絡み合うように花弁の外側に広がっている様子は本当に幻想的です。

HPのPHOTO『烏瓜の花』にUPしたのは実は『モミジカラスウリ』という種類の花でした。花の繊細さと葉が違っています。
PR

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

無題

田舎育ちのgensama からすうり と言えば さも知っているかの如く 赤く熟した実(瓜)がそのものの如く解釈して居たもので、無論花なんて何時どの様に咲いて、あのような実が熟するなんて 考え想像した事がなく カラスさんが好むにしては季節的に遅くまで無傷で残っている位しか思わず
幻想的な花から今尚想像し難き物の一つであります、

無題

やりましたね! 夜中にしか咲かないって云ってましたけどやっぱり夜中に出かけたんだ~ 執念を感じます…
  • ニックです さん |
  • 2005/08/22 (00:09) |
  • Edit |
  • 返信

TrackbackURL

  
Copyright ©  -- ひとりでわ~いわい --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]