忍者ブログ
Admin | Write | Comment

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

百日紅

残暑が戻ってきました。暑い!
あちらこちらで見られる、ピンクや薄紫色のふわふわ綿菓子のようなお花~百日紅(サルスベリ)真夏の日差しがよく似合います。
樹の肌がなめらかなので木登りの上手なお猿さんでもスッテンコロリンということですね。

今日はこの花をじっくり観察してみました。花弁もおしべもめしべも面白いですよ(^^)
↑写真の上でクリックすると大きな写真になります。
PR

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

無題

仰るとおりの木肌からの和名、7~9月の終わりまで花が咲き続ける、この花期の長さから中国名を百日紅(ひやくじつこう)紫蔽とも、また怕痒樹とも言う、
si~mamaの綺麗な写真だから良く分かるが、六弁花で花弁の基部が細く、先が広くて縮れているのが特徴とのことらしいです。

無題

またまた新たな手法を見せて頂きました。 ブログのフォトは40kbなのにフォトをクリックすると130kb。
どのような仕掛けなのですか? また、ブログのメモリーエリアの占有率は? 40+130kb?
  • ニックです さん |
  • 2005/09/03 (22:14) |
  • Edit |
  • 返信

無題

近視の私にはただピンクの花の塊のように見えていました。なんとお洒落な花ですね。フリフリスカートで雄蕊、雌蕊別なんですね。理系に弱いもので大雑把にものを見る癖があるのです

無題

>genさま
そういえば長い間花が楽しめますねぇ。それで百日紅なんだ!白いサルスベリは百日白なんちゃって!

>nickさん
HPの領域に大きなファイル(画像とかムービー)をUPして、それにリンクしてるんですよ。Exciteのブログの画像許容量は30MBなのでお気をつけ下さいね。

>ikiikiさん
ホントにねぇ♪ じ~っと観察すると新発見がいっぱいですね。50年近く生きてきても知らないことばかりです。ブログでいろいろ教えてもらって感謝です!
  • si~mama さん |
  • 2005/09/06 (16:33) |
  • Edit |
  • 返信

TrackbackURL

  
Copyright ©  -- ひとりでわ~いわい --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]