[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
池の平高原
信州の池の平ではありません。美杉村太郎生の池の平(いけのひら)高原です。すすきの原の美しい曽爾高原の裏側にあたります。

フクさんから紅葉がきれいだよと教えていただいて行ってみました。見ごろはまだ少し先かなというところですが、青い空の下、倶留尊山を目の前にした景色は心が洗われるようです。
その後、少し足を伸ばして(いえいえ。。。タイヤを転がして^^;)屏風岩公苑ものぞいてみました。こちらもまだ早いようですがカメラと三脚を担いだ方が登って来られています。ここで初夏から見たかったものに出会えました。

わかりますか?
マムシソウの実です。6月に行った屏風岩公苑にすっくと不気味に咲いていたマムシソウの花はいったいどうなるんだろうという疑問が解消されました。こんな真っ赤な実が生るんですね。マムシグサを詳しく紹介しているサイト【福原のページ】さんです。興味のある方はどうぞ!

フクさんから紅葉がきれいだよと教えていただいて行ってみました。見ごろはまだ少し先かなというところですが、青い空の下、倶留尊山を目の前にした景色は心が洗われるようです。
その後、少し足を伸ばして(いえいえ。。。タイヤを転がして^^;)屏風岩公苑ものぞいてみました。こちらもまだ早いようですがカメラと三脚を担いだ方が登って来られています。ここで初夏から見たかったものに出会えました。

わかりますか?
マムシソウの実です。6月に行った屏風岩公苑にすっくと不気味に咲いていたマムシソウの花はいったいどうなるんだろうという疑問が解消されました。こんな真っ赤な実が生るんですね。マムシグサを詳しく紹介しているサイト【福原のページ】さんです。興味のある方はどうぞ!
PR
TrackbackURL
無題
変んなもの見つけましたね赤い実は可愛いですが 黒いグロテスクな嫌なもの、屏風岩の桜紅葉も今少し早いと言った情報が入っていました通りですね、
明日からはお祭りで お静かに。
無題
そうですね~ハイキングコースをコロコロ転がっていく軟弱者です。お連れに合わしてるのやら合わされてるのやら?
無題