忍者ブログ
Admin | Write | Comment
カテゴリー「森林公園」の記事一覧
  • « PREV
  •  | HOME | 
  • NEXT »

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏の花

梅雨が明けたようなお天気でした。

                                          ヒメシャラ

                                         合歓の木の花

                                         オカトラノオ

                                       ハッチョウトンボ

                                モウセンゴケとハッチョウトンボ
ハッチョウトンボの大きさはこちらをご参考に。
PR

ハッチョウトンボ

モウセンゴケの花に止まるハッチョウトンボです。

ハッチョウトンボ

世界一小さいトンボとして知られるハッチョウトンボ。今年もたくさん出会えました♪
画像で拡大して張り付けると全く普通の赤とんぼに見えてしまいますね。実際は体長20mm、翅の長さ15mm程のとっても小さなトンボです。

          左が♀                    右が♂
スケールを参考にして小ささを感じてくださいネ。
去年のハッチョウトンボもご覧ください。
去年あれだけたわわに実っていたヤマモモが今年は全く見られません。どうしてなんでしょう?

森林公園

森林公園へウメバチソウを見に行ってきました。すっくと細く長く伸びた茎の先に白い5弁の花が可愛らしく咲いています。まだまだ丸い蕾がたくさん見られました。

風にそよぐ木々や草の囁きが秋の深まりを告げています。
歩く人さん、お知らせありがとうございました(^^♪

小さな蜻蛉

上野の森林公園でハッチョウトンボを見つけました。


初めて見ましたがびっくりする小ささです。
下に止まっているのが普通のイトトンボ。
体長4cmくらいでしょうか?
上に止まっているのが真っ赤な♂のハッチョ
ウトンボです。比べるとどれだけ小さいかが
わかるかな?
体長は2cmあるかないかですね。


左が♂で右が♀です。♂は極近くまでカメラを近づけることができましたが、
やっと見つけた♀は警戒心が強くすぐに見失ってしまいました。
HPに森林公園の写真をUPしました。
  
Copyright ©  -- ひとりでわ~いわい --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]