忍者ブログ
Admin | Write | Comment

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

永源寺

東近江の永源寺は関西有数の紅葉の名所と知られ、『もみじの里』としても親しまれています。
ちょうど見頃で境内は大賑わいです。











どちらを向いても美しい紅葉を堪能してきました(^^♪
PR

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

無題

よく そんなに動けますね(*^_^*)紅葉漬けになるでしょう。3番と8番が素敵ですね!4番がちょっと惜しい感じ。
  • sokuratesu さん |
  • 2007/11/24 (22:53) |
  • Edit |
  • 返信

無題

見頃で良かったですね♪ 連休初日でさぞ人も多かったでしょうに・・人の賑わいが感じられず、静かな山の禅寺の雰囲気が良く出て素敵ですね!!さすが・・  赤い散紅葉もきれい!!来年また行ってみたくなりました(^_^)/

無題

今年の紅葉は今一かと思ってましたが、中々綺麗に紅葉していて、居ながらにして楽しませてもらいました。
  • Nick さん |
  • 2007/11/25 (23:02) |
  • Edit |
  • 返信

無題

>sokuratesuさん
もみじの追っかけもそろそろおしまいです。
冬篭りの準備でもしましょうか^^

>ちろさん
ちろさんの写真を見てまた行ってみたくなりました。
どちらを向いても錦の絨毯のような景色ですが、開門早々に行かないとだめですね。

>Nickさん
こちらの紅葉は本当に美しい。
気候が違うのでしょうか?
  • si~mama さん |
  • 2007/11/26 (16:34) |
  • Edit |
  • 返信

TrackbackURL

  
Copyright ©  -- ひとりでわ~いわい --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]