忍者ブログ
Admin | Write | Comment

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ならまち

庚申さんの身代わり申



奈良町の家の軒先に赤いぬいぐるみがぶら下がっています。『庚申(こうしん)さん』のお使いの申(さる)を型どったお守りで、魔除けを意味し、家の中に災難が入ってこないように吊るしているのだそうです。災いを代わりに受けてくださることから『身代り申』とよばれています。
PR

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

無題

ならまち、ちゅう所も暑くって寒い所ですね周辺元興寺辺りも歩かれましたか、?

無題

si~mamaさんこんにちわ~~奈良町、歩いてこられたんですか?庚申さんの「身代わり申」かわいいですね。もうすぐ、「春日大社の万燈会」ですね。幻想的な写真、期待してます♪♪~~

無題

>genさま
元興寺の桔梗が咲いてるかなぁと気になりながら寄れませんでした。
暑くて暑くて。。。

>ちろさん
次の日から燈花会でちょっと残念でした。
去年、春日大社の節分万燈籠へは行きましたよ(^^)
http://flower-ai.chu.jp/photo/pt060203/pt060203.htm
  • si~mama さん |
  • 2007/08/08 (22:19) |
  • Edit |
  • 返信

TrackbackURL

  
Copyright ©  -- ひとりでわ~いわい --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]