[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
国見ヶ丘の雲海(九州~その6)
高千穂を代表する風景のひとつに雲海があります。
その展望所として有名なのが標高513mの国見ヶ丘です。
町の中心部から15分程で行ける国見ヶ丘には大勢の観光客が集まっていました。







遠くに阿蘇五岳が見えます。大観峰からとは反対になります。
かすかに見えるブロッケン現象!わかりますか?
その展望所として有名なのが標高513mの国見ヶ丘です。
町の中心部から15分程で行ける国見ヶ丘には大勢の観光客が集まっていました。









PR
TrackbackURL
無題
山に登る一つの楽しみの中に雲海も入ってますから…
無題
行きたくなりました。
無題
凄いですね でも毎日出る分けじゃなくラッキー なお方
無題
きれいというか。。。
神の領域を覗いたような少し後ろめたさを感じるのは私だけかな?
>sokuratesuさん
秋は雲海がよく見られるそうです。
是非ご覧になってキャンバスに写し取ってください!
>genさま
近くにこんな場所があれば。。。
きっと毎朝通うでしょうね(^^ゞ