カテゴリー「桜」の記事一覧
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さくらいろいろ
満開らしいと聞き、早朝から走りました。
真福院へ向かう参道はカメラと三脚を担いだ人ばかり。
参道で立ち止まっているとどこからか大声で叱られます。
水を張った田んぼに映る山桜がお目当てのカメラマンさん達が田んぼの畦道から邪魔だぞ~!と言うのです。
マナーの悪いカメラマンが増えるばかりです。


駐車場を出たのが9時。
まだ早い時間なのでまたまたハシゴをすることになりました。
先日ちょっと早かった辛夷を観察に。
白い花は散りかけ、紫の花が咲きかけています。

続いて仏隆寺の千年桜へ。
ちょうど見頃です。大勢のハイカーや車で溢れかえっています。

細い山道をくねくねと。
田んぼに映る一本桜に向かいます。こちらにも先客さんたちがカメラと格闘中です。

空腹を我慢しながら最後に深野へ。
もう少し花びらが散るといいみたいです。


ぐるっと一周、帰り着いたら1時でした(^^)
真福院へ向かう参道はカメラと三脚を担いだ人ばかり。
参道で立ち止まっているとどこからか大声で叱られます。
水を張った田んぼに映る山桜がお目当てのカメラマンさん達が田んぼの畦道から邪魔だぞ~!と言うのです。
マナーの悪いカメラマンが増えるばかりです。


駐車場を出たのが9時。
まだ早い時間なのでまたまたハシゴをすることになりました。
先日ちょっと早かった辛夷を観察に。
白い花は散りかけ、紫の花が咲きかけています。

続いて仏隆寺の千年桜へ。
ちょうど見頃です。大勢のハイカーや車で溢れかえっています。

細い山道をくねくねと。
田んぼに映る一本桜に向かいます。こちらにも先客さんたちがカメラと格闘中です。

空腹を我慢しながら最後に深野へ。
もう少し花びらが散るといいみたいです。


ぐるっと一周、帰り着いたら1時でした(^^)
PR
滝谷の桜
この日最後に通りかかった滝谷菖蒲園を駆け足で。
もう太陽が傾いていましたが園内は桜の園!
菖蒲の頃よりも艶やかで美しい園内は借りきり状態。
染井吉野と枝垂桜の競演は今が見頃です。ぜひ行って見てください。



この週末金・土・日にはしだれ桜を夜9時までライトアップしているそうです。
もう太陽が傾いていましたが園内は桜の園!
菖蒲の頃よりも艶やかで美しい園内は借りきり状態。
染井吉野と枝垂桜の競演は今が見頃です。ぜひ行って見てください。



この週末金・土・日にはしだれ桜を夜9時までライトアップしているそうです。
西光寺
樹齢およそ300年といわれる西光寺の城之山桜。
古木とは思えないほどたくさんの花を付けています。

古木とは思えないほどたくさんの花を付けています。


吉野
吉野の桜に酔い痴れてきました(*^_^*)







つたない写真では伝わりません。。。







つたない写真では伝わりません。。。
畑の枝垂桜
道路から眺めた畑の枝垂桜です。
遠目にも美しい姿です。

三井寺からの帰りに立ち寄ってみました。
坂を登る手前に駐車場が用意され駐車待ちの車が並んでいます。
警備員さんに聞くとまだ少し早いらしく駐車場を離れました。
前回来た時には静かに眺められたのに、ここもまた観光地化するのでしょうか。
遠目にも美しい姿です。

三井寺からの帰りに立ち寄ってみました。
坂を登る手前に駐車場が用意され駐車待ちの車が並んでいます。
警備員さんに聞くとまだ少し早いらしく駐車場を離れました。
前回来た時には静かに眺められたのに、ここもまた観光地化するのでしょうか。
園城寺(三井寺)
園城寺(おんじょうじ)の名よりも一般には三井寺の名でよく知られているが、この名称は天智、天武、持統の三天皇の産湯に使われたと伝えられている閼伽井(あかい)と呼ばれる井戸があることに由来して、御井の寺とよばれ、これが後に三井寺と言われるようになったとされている。
滋賀県の中でも有数の桜の名所です。
少し足を伸ばして琵琶湖方面へ。
満開を少し過ぎはらはら散り始めでしたが、三井寺境内はもちろんのこと琵琶湖疏水沿いの桜並木の美しさは溜息が出るほどでした。







さくら7
桜の花吹雪が路面に積もっています。
あちらこちら近場を巡ってきました。



あちらこちら近場を巡ってきました。




さくら6
雨の前に新町河原をのぞいて見ました。まだ少し見頃には早そうです。


嵐のような雨になりました。
満開だった花はこの雨で散ってしまったでしょうか?


嵐のような雨になりました。
満開だった花はこの雨で散ってしまったでしょうか?
さくら5
今日は少しだけ遠出の桜です。
鯉のぼりと桜はミスマッチ?
春風に流され気持ちよさそうに泳いでいました(^^)


鯉のぼりと桜はミスマッチ?
春風に流され気持ちよさそうに泳いでいました(^^)



さくら4(桜宴会場)
こちらはまずまず。

メインストリートがサクラのトンネルになるのはもう少し先かな?

メインストリートがサクラのトンネルになるのはもう少し先かな?
