忍者ブログ
Admin | Write | Comment

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

包帯グルグル

日頃病院とは接点のない健康人間が1週間ほど前から左腕に赤い湿疹ができて化膿。水泡ができてジュクジュクしてきたので、とうとう皮膚科を受診してきました。
病院診断は。。。
ウルシか何かにかぶれたんでしょうとのことです。思い当たることがありますか?との質問に、あるんですねぇひらめき
ヤマモモ見つけてうれしさのあまり草や木を掻き分けて突進して行きました。カラスウリの花を探して木立の間を歩き回りました。カメラ持ってあちこちする間に知らず知らず危険物に接触してしまったんでしょうね。
というわけで、左腕はただ今痛々しく包帯で巻かれています(T_T)
PR

みずの森

草津の水生植物公園『みずの森』へ行ってきました。
日本でも有数の花蓮の群生地だそうです。きれいに整備された園内にはいろんな種類の蓮や睡蓮が咲き乱れています。
蓮の群生地のパノラマムービーです。←クリックしてネ(^^)

暑い暑い中、水のカーテン越しの園内です(#^.^#)
園内の様子はHPにUPしました。

梅雨明けしました。暑い!!!

用があって美杉村の川上というところまで行ってきました。そこにあるのが『川上山若宮八幡神社』若宮八幡宮は日本各地にありますがこちらが日本最古の若宮八幡宮だそうです。北畠氏や藤堂藩主も守護神と仰ぎ尊敬してきたのだそうです。



その、奥のほうに『みそぎの滝』というのがありました。
雲出川の源流の水は冷たく澄んでいます。
なるほどこの滝に打たれると禊になりそうです。
一服の清涼剤となりました(*^_^*)

迷カメラマン

今夜は東町の花火大会。8時頃から花火の上がる音がし始めました。わが家のチビ君が花火の写真を撮ってくる!と意気込んで行った所は。。。屋根の上(@_@)
私はのんびりバレーの試合を見ながら音花火を楽しみました♪
さてさて作品はいかがなものでしょうか?

デジカメの設定だけはしてやったものの三脚使わないものだからこの通りのブレブレ写真と相成りました(^^ゞ

みずやり

地蔵院の3度目の訪問です(^^ゞ 
この日照り続きに蓮もご機嫌を損じてるのかあまり咲いていませんでした。
ちょうどお寺の奥さんが日課の水遣りをされていました。一つ一つの瓶にホースで水を入れていきます。120個?程の瓶にひとつずつ。綺麗な蓮の花を咲かせるために大変な手間をかけていただいてるんですね。

こちらの蓮は上○の慶明寺さんから蓮根分けしてもらった蓮を瓶に植えているんだそうです。今年初めての開花らしく分からないことだらけだとおっしゃっていました。

暑いのキライ!

犬
もう夏バテだぁ。。。。。



今日はムービーメーカーを使って写真をつなげてムービーを作るというお題でした。少し前のツクリーンセーバーには食指が動かなかったけど今回は興味ありで帰ってから挑戦してみました。
【season】こんな感じかな?
   ↑  の上でクリックすると見られます(*^_^*)

小さな蜻蛉

上野の森林公園でハッチョウトンボを見つけました。


初めて見ましたがびっくりする小ささです。
下に止まっているのが普通のイトトンボ。
体長4cmくらいでしょうか?
上に止まっているのが真っ赤な♂のハッチョ
ウトンボです。比べるとどれだけ小さいかが
わかるかな?
体長は2cmあるかないかですね。


左が♂で右が♀です。♂は極近くまでカメラを近づけることができましたが、
やっと見つけた♀は警戒心が強くすぐに見失ってしまいました。
HPに森林公園の写真をUPしました。

ひあわい

名張弁だと思い込んでた『ひやわい』について、純粋名張人さんからご意見いただき、またまた調査してみました(^^ゞ

ひあわい』という言葉は方言ではありません。『ひ-あわい(廂-間)』建てこんだ家の廂(ひさし)と廂とが突き出ている狭い所。日のあたらない所。という意味なんだそうです。ここから転じて名張では『細い路地』という意味で使われるようになったんでしょうか?
名張では『ひわい』といってるように聞こえるんですが、それも良くわかりません。詳しい方がおられましたら教えてくださいね(^^♪




   ひあわいの風が窓から流れ入って

              つゆのあとさき(荷風)

 
   芸者家二軒のひあわいで、
     透かすと、奥に…竹垣が見えて

              婦系図(鏡花)



昨日からよく降りました。
ひやわいで可憐な露草を見つけました。葉っぱが斑入りです。

昨日の宝石のような雨粒をHPにUPしました。

宝石

昨日は贋物の水玉でしたが、今日は正真正銘本物です(*^^)v
きらきら宝石のように輝いていました。

住職さんとお友達?になってしまいました。蓮の実も予約しました♪
  
Copyright ©  -- ひとりでわ~いわい --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]